「私の働き方、このままでいいのかな?」
「やることに追われて、ほんとうにやりたいことが、何だったか分からなくなっちゃった」
「もう若くないし、今から新しいことに挑戦するなんて難しいのかな」
目まぐるしい毎日の中で、ふと気づくと自分のことは後回し。
「やるべきこと」をこなすだけで精一杯。
ゆっくり自分のことを考える時間もなく、気づけばあっという間に1年が過ぎていく。
私、ほんとうにこのままでいいのかな・・・
そんな風に思っていませんか?
働く女性ってほんとうに忙しいですよね。
忙しいからこそ、たまには立ち止まることも必要です。
立ち止まって考えるひとつのきっかけとして、働く女性を対象とした、ミニ講座を開催します!
土曜日の午後の2時間、コーヒーを飲みながら、自分の奥底にあったけれど、気づかないふりをしてきた本当の願いや想いを紐解いてみませんか?
あなたが働く上で大切にしている価値観はなんですか?
「あなたは、どんな働き方をしたいですか?」
この質問に明確に答えられる人は、そんなに多くありません。
なんでもいい!わけじゃないんですよね。
今まで考える機会がなかったから、急に聞かれても答えられないだけなのです。
「私、どんな働き方をしたいんだろう?」
「私、このままでいいのかな?」
このモヤモヤを解消するためには、あなたが働く上で大切にしている価値観を知ることが、とっても大事です。
大切にしていることがわからないと、つい目先の条件や待遇、そして不満に心が動いてしまうから。
今回のミニ講座では、「あなたが大切にしたい価値観」について、参加者どうして対話しながら、ゆっくりと考えていただきます。
プロコーチ&キャリアコンサルタントがナビゲーション
当日は2級キャリア・コンサルティング技能士である私と、プロコーチである児玉千織の2名がナビゲーション。
人材開発や組織開発で使われる手法を用いながら、あなた自身の価値感やコミュニケーションの特長を探っていきます。
また一緒に参加する方の、働き方や価値観を知ることで、新たな発見につながることも。
参加してくださる方が、リラックスした気持ちで対話ができるよう、安心安全の場作りをしていきます。
違う会社で働く人とゆっくり話をする機会って、なかなか作れないですよね。
自分以外の働く女性が、どんな価値感や想いを持っているのか、ぜひお互いに知り合ってください。
じっくり対話をして欲しいから、少人数で実施します
6/22の対話会は定員5名という少人数制。
もちろん、たくさんの人数で開催することも可能です。
でも、おひとりおひとりの満足度を高めたい。
来てくださった方全員がゆっくり、じっくりと対話をして欲しい
そんな想いから少人数で実施することにしました。
初回特典としてワンコイン(500円)ワンドリンク付きで参加可能。
忙しい毎日だからこそ、たまには自分のために時間を使ってあげてくださいね。
ご参加をお待ちしております。